押しボタンスイッチとは人の手の操作によって、電気回路をON/OFFするスイッチで、制御回路に広く用いられています。押しボタンスイッチは、接点の動作状態から自動復帰形(モーメンタリ動作)と自己保持型(オルタネイト動作)に分けることができ、また、操作部のボタンチップの色に意味が決められています。。(IEC60504-1)
| 意味 | 指定色 | |
| 非常停止 | 危険状態、非常時に操作 | 赤 |
| 起動 | 正常な状態を準備する操作 | 緑 |
| 停止 | 正常な状態で停止する操作 | 赤(橙) |
| リセット | 異常状態を正常状態に戻す操作 | 黄色 |

押しボタンスイッチ製品ラインナップ
| NO | 開口寸法 | シリーズ名 | 種類 |
| 1 | 丸穴 Φ22・Φ25・Φ30 | Aシリーズ | 盤用非照光押しボタンスイッチ |
| 2 | 丸穴 Φ22・Φ25・Φ30 | Aシリーズ | 盤用照光式押しボタンスイッチ |
| 3 | 丸穴 Φ16 | YP・YFシリーズ | 盤用非照光・照光押しボタンスイッチ |
